ここでは、もっとも注目されている女性アイドルグループの1つであるBiSHについて、特集していきたいと思います。
さて、そんなBiSHといえば、『REBOOT BiSH』という番組が話題になっていました。
そこでさっそく、この『REBOOT BiSH』を取り上げていきたいと思います。
はたして、『REBOOT BiSH』とは、どのような内容の番組だったのでしょうか?
『REBOOT BiSH』をネットで観るための方法はどうなっているのかや、『REBOOT BiSH』が放送される日時はいつなのか、見てまいりましょう。
また、『REBOOT BiSH』のライブ会場はどこで、日付はいつなのか、セトリはどうなっていたのかもチェック。
そして『REBOOT BiSH』のライブの感想までピックアップしていきますので、ご覧ください。
目次
1.BiSHメンバーのプロフィール
BiSHは、アイナ・ジ・エンドさん、セントチヒロ・チッチさん、モモコグミカンパニーさん、ハシヤスメ・アツコさん、リンリンさん、アユニ・Dさんの6人からなる女性アイドルグループ。
アイナ・ジ・エンドさんは、12月27日、大阪府出身。
血液型はA型。
おくりびと担当で、ファンはTHEENDERと呼ばれています。
セントチヒロ・チッチさんは、5月8日、東京都出身。
血液型はAB型。
見た目は真面目、中身は悪女これでも彼氏は2人まで担当で、ファンはチッチキャップスと呼ばれています。
モモコグミカンパニーさんは、9月4日、東京都出身。
血液型はO型。
あまのじゃく担当で、ファンはももこ組と呼ばれています。
ハシヤスメ・アツコさんは、9月27日、福岡県出身。
血液型はO型。
メガネ担当で、ファンはハシックスと呼ばれています。
リンリンさんは、3月9日、静岡県出身。
血液型はB型。
無口担当で、ファンはリンリン☆テレフォンズと呼ばれています。
アユニ・Dさんは、10月12日、北海道出身。
血液型はA型。
僕の妹がこんなに可愛いわけがない担当で、ファンはお兄たんズと呼ばれています。
BiSHは、2015年に、ユカコラブデラックスさん、モモコグミカンパニーさん、セントチヒロ・チッチさん、アイナ・ジ・エンドさん、ハグ・ミィさんによって結成されました。
しかし、まもなく、ユカコラブデラックスさんが脱退します。
そして初のアルバムである『Brand-new idol SHiT』がリリースされたのでした。
やがてハシヤスメ・アツコさんとリンリンさんが加入。
初のシングルである「OTNK」もリリースされます。
そして2016年、シングル「DEADMAN」のリリースによって、BiSHはメジャーデビュー。
新メンバーとして、アユニ・Dさんも加入しました。
2017年には、BiSHが主演したドキュメンタリー映画である『ALL YOU NEED is PUNK and LOVE』が公開されることに。
一方、BiSHは、メンバーのソロ活動も本格化していき、2018年には、セントチヒロ・チッチさん、アイナ・ジ・エンドさんが「夜王子と月の姫/きえないで」のリリースによって、ソロデビューします。
また、アユニ・DさんもソロプロジェクトであるPEDROを始動させたのでした。
こうした活躍によって、BiSHは、輝く!日本レコード大賞新人賞を受賞することになります。
2019年には、ハシヤスメ・アツコさんがシングル「ア・ラ・モード」のリリースによって、ソロデビュー。
そして2020年には、アイナ・ジ・エンドさんのソロ活動がさらに本格化していくことが決まったのでした。
2.BiSHの「REBOOT BiSH」の放送日時や会場と日付|ライブの感想
そんなBiSHは、『REBOOT BiSH』という番組が注目されていました。
こちらは、新型コロナウイルスの影響によって実施できなかったBiSHの公演の、久々の実施を収めたもの。
- 2021年3月13日 20:00~
- 2021年4月27日 21:15~
の2回、放送となっていました。
収録された会場は国立代々木競技場第一体育館、収録された日付は2020年12月24日でした。
ファンによる『REBOOT BiSH』のライブの感想ですが、メンバーとファンの気持ちが1つになっていくみたいなどと、絶賛されています。
3.BiSH「REBOOT BiSH」のセトリ
それでは、そんな『REBOOT BiSH』のセトリはどうなっていたのでしょうか。
『REBOOT BiSH』で演奏された曲は、以下のとおりでした。
「LETTERS」、「MONSTERS」、「TOMORROW」、「DiSTANCE」、「STORY OF DUTY」、「プロミスザスター」、「サラバかな」、「beautifulさ」です。
ぜひ、この機会に、『REBOOT BiSH』を視聴してみましょう。
続いては、『REBOOT BiSH』をネットで観る方法をご紹介いたします。
4.BiSH「REBOOT BiSH」をネットで見る方法
『REBOOT BiSH』は、WOWOWで放送されることになっています。
WOWOWに申し込むには、放送経由、配信経由という、2種類の方法がありました。
放送経由の場合は、申し込むとすぐにBS放送が視られます。
一方、配信経由の場合は、申し込むとすぐにWOWOWオンデマンドを利用することができます。
いずれにしても、WOWOWに申し込めばネットでも見られるようになっていました。
WOWOWは月額2300円(税込2530円)ですが、申し込んだ月のみは無料となっていますから、ぜひ、利用してみましょう。
>>BiSH『REBOOT BiSH』を見るためにWOWOWに申し込む|公式
[the_ad id=”6636″]
BiSHは個性的なグループで、今後の活躍も楽しみですね。
新型コロナウイルスで活動に影響が出たのは残念ですが、再開できて何よりです。
WOWOWを活用して、この際、そんな『REBOOT BiSH』をお楽しみください。
【参考】
BiSH “REBOOT BiSH”WOWOW
