『おかあさんといっしょ』といえば、だれでもお世話になったことがある番組ではないでしょうか。
そんななかでも、とくに人気の存在なのが、うたのおにいさんとたいそうのおにいさんですよね。
さて、このたび、そんな『おかあさんといっしょ』のうたのおにいさんとたいそうのおにいさん経験者による夢のコンサートが開催されることになりました。
この記事では、どういった内容になっているのかを取り上げていきますので、興味がある方はぜひ、ご覧ください。
目次
1. だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートとは
今回、開催されることになった、『おかあさんといっしょ』のうたのおにいさんとたいそうのおにいさん経験者による夢のコンサート。
それは、だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートなのでした。
正式名称は、『FamilyLive2019@舞浜アンフィシアター 横山だいすけ×小林よしひさ』です。
このタイトルからもお分かりのとおり、うたのおにいさんの横山だいすけさんと、たいそうのおにいさんの小林よしひささんによるコンサートだったのですね。
だいすけお兄さんこと横山だいすけさんは、1983年5月29日生まれ、千葉県出身の40歳。
『おかあさんといっしょ』にて、11代目のうたのおにいさんを務めました。
よしお兄さんこと小林よしひささんは、1981年6月29日、埼玉県出身の41歳。
『おかあさんといっしょ』にて、11代目のたいそうのおにいさんを務めました。
長寿番組だけに、うたのおにいさんも、たいそうのおにいさんも、経験者はかなりに及びます。
が、横山だいすけさんと小林よしひささんは、それぞれ歴代最長記録保持者という、大物おにいさんだったのですね。
そんな2人が共演するわけですから、これは見逃せません。
一般的なミュージシャンによるライブとは違って、だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートは、家族向けのファミリーライブと銘打たれていました。
どんなすばらしいショーが見られるのか、開催日がやって来るのが待ち遠しいですね。
2. だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートの日時
さて、そんなだいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートですが、開催されるのはいつのことなのでしょう。
ファミリーライブであれば、夏休みが好ましいでしょうね。
そこで調べてみますと、夏休み真っただ中である8月に開催予定となっておりました。
開催されるのは、2019年8月24日、8月25日、8月26日の3日連続です。
なお、時刻については、2019年8月24日、8月25日は、
- 10:30 ~
- 13:45~
- 17:00~
の3回。
8月26日は、
- 10:30~
- 13:45~
の2回となっていました。
つまり、計8回も公演されるわけですから、ファンにとってはとてもありがたいことではないでしょうか。
このスケジュールであれば、お子様も、そのご両親も、大満足できるに違いありません。
3. だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートのキャスト
続いては、だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートのキャストを見ていきましょう。
横山だいすけさんと小林よしひささん以外には、いったい、どのような人々が登場することになっていたのでしょうか?
こちらは、調査してみたところ、あまりにも豪華なので、おどろいてしまいました。
女優で歌手の瀧本美織さん、子役の鈴木福さん、さらにはあの、私立恵比寿中学まで。
本当にすばらしい面々ですよね。
横山だいすけさんと小林よしひささんだけでも盛り上がること必至なのに、これだけそろったら、どういった層であっても、おおいに楽しめることでしょう。
ふだん、『おかあさんといっしょ』を観ない視聴者であっても、機会がある方はぜひ、参加してみてはどうかと思いますね。
4. だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートの会場アクセスや駐車場情報
おしまいに、だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートの会場アクセスや駐車場についても確認していきます。
会場は、千葉県浦安市舞浜2-50の舞浜アンフィシアターとなっていました。
舞浜アンフィシアターへのアクセスは、公共交通機関ご利用の場合は、JR京葉線舞浜駅から徒歩10分程度となっています。
アクセスがよくて、お子様連れの家族にとっては非常に助かりますね。
一方、アクセスといえば、自家用車ご利用の場合は駐車場も欠かせませんが、会場近くの駐車場としては、
- トメレタ舞浜3丁目駐車場
千葉県浦安市舞浜3-27-1
- B-Times見明川駐車場
千葉県浦安市弁天3-2-95
がありました。
自家用車でお越しの方は、事前にグーグルマップ等でチェックを怠らないようにしておきましょう。
だいすけお兄さんとよしお兄さんのコンサートは、すばらしいイベントとなりそうですね。
きっと、この夏の最後を飾るうえで、かけがえのない想い出となることでしょう。
お子様連れのご家族も、単独の方も、出演者のファンの方も、こぞって参加してみてくださいね。