2019年10月クールから、2年のブランクを経て復活を遂げることになっている、ドラマ『ドクターX』。
大門未知子ら登場人物の活躍も楽しみなわけですが、ドラマ『ドクターX』といえば、神原名医紹介所やステーキ店等のロケ地がどこなのかも見逃せませんよね。
ただでさえ、ドラマのロケ地は注目ですし、ましてやドラマ『ドクターX』とくれば、なおさらでしょう。
そこで、ここでは、ドラマ『ドクターX』に登場してきた名シーンのロケ地をチェックしていきたいと思います。
目次
1. ドクターXの神原名医紹介所のロケ地はどこ?
ドラマ『ドクターX』は、主人公である大門未知子が、神原晶が運営する神原名医紹介所から派遣されてくるという、おなじみのシチュエーションで知られていますよね。
破天荒な女医の大門未知子もさることながら、神原晶も、口調がオネエであるなど、独特のキャラクターで何かと話題の人物ですし、大門未知子とは気心が知れているため、人気キャラの1人となっています。
もともとは東帝大学に勤務し、「ドクターX」ともいわれる医師だったものの、現在は神原名医紹介所を運営。
大門未知子を派遣した病院に請求書とメロンを渡すシーンはもはや定番ですよね。
それだけに、神原名医紹介所がどこで撮影されているのかが気になって来ます。
はたして、ドラマ『ドクターX』における神原名医紹介所のロケ地はどこだったのでしょうか?
調べてみると、東京都江東区佐賀1-12-3にある有限会社コスガだということが分かりました。

こちらはずっと同じ建物が使われていたみたいですね。
ドラマ『ドクターX』においても、引き続きそうなるものと見られます。
2. ドクターXのステーキ店と鉄板焼き店のロケ地はどこ?
オペや人間ドラマもさることながら、大門未知子ら登場人物たちの数々のプライベートシーンも魅力なのが、ドラマ『ドクターX』でしょう。
なかでも、大門未知子といえば、グルメ好きとして知られた存在。
日本でも海外でも大門未知子のグルメシーンは、毎回、ほぼかならず登場するようになっています。
また、ドラマ『ドクターX』では、それ以外の医師たちによるグルメシーンも少なくありませんよね。
こういったシーンでよく出てくるのがステーキ店と鉄板焼き店です。
これらのロケ地がどこだったのかも調べてみましたが、実にたくさんありました。
大門未知子がステーキを食べていた店は、東京都中央区銀座6-8-7の鉄板焼きかいか(下写真)。

医師たちの会合場所だったのが、東京都千代田区六番町3-11の鉄板焼ステーキ六番館や、東京都港区六本木3-12-2の六本木モンシェルトントン。

ちなみに、六本木モンシェルトントンには、大門未知子も来店しています。
そして、内神田景信が常連の店が、東京都中央区銀座5-15-8の銀座うかい亭でした。

とくに鉄板焼ステーキ六番館は、ドラマ『ドクターX』においてはもはや不可欠な、ステーキ店と鉄板焼き店のロケ地となっています。
3. ドクターXの金沢の病院のロケ地はどこ?
ドラマ『ドクターX』においては、石川県金沢市の病院がよく出てくる傾向が見られます。
国立高度医療センター金沢分院、クロス医療センターなど。
トレンディードラマで、首都圏じゃない病院がよく舞台になるのはめずらしい傾向ですよね。
それでは、こういった病院のロケ地はどこだったのでしょうか。
国立高度医療センター金沢分院は、石川県金沢市広坂2-1-1の石川県政記念しいのき迎賓館。

クロス医療センターは、石川県金沢市角間町の金沢大学角間キャンパスでした。
設定では地方であったとしても、ロケ地は東京都内だったということも少なくないなか、両者ともにちゃんと石川県金沢市内で撮影が敢行されていたとは、実に忠実なことなので、ついつい感心してしまいますよね。
4. ドクターXの銭湯のロケ地はどこ?
ドラマ『ドクターX』の大門未知子の名シーンといえば、グルメもさることながら、銭湯での入浴シーンでしょう。
これは米倉涼子さんのファンにとっては必見ともいえますよね。
また、神原晶も同行していますので、岸部一徳さんのファンにとってもすっかりおなじみのシーンです。
こういった銭湯のロケ地も気になったので、調べてみました。
こちらは、ほぼ同じところになっていたみたいですね。
ドラマ『ドクターX1』では、東京都中野区中央3-16-12の千代の湯。
ドラマ『ドクターX2~4』では、東京都品川区戸越6-23-15の中延温泉松の湯。

また、ドラマ『ドクターX4』では、東京都足立区足立4-22-3の曙湯も登場しました。
2019年のドラマ『ドクターX5』でも、中延温泉松の湯が登場する可能性は高そうなので、楽しみですね。
おそらく、『ドクターX』ほど、ロケ地が脚光を浴びるドラマもないでしょう。
病院はおろか、ステーキ店、鉄板焼き店、銭湯と、見どころが目白押しですからね。
ドラマ『ドクターX5』では、どんなロケ地があらたに登場するのか、期待したいと思います。