ドラマ『星とレモンの部屋』が放送されることになっています。
あまりにも不思議な感じのタイトルだけに、どういう作品だというのか、関心を持たざるを得ません。
そこで、ここでは、ドラマ『星とレモンの部屋』について、さまざまなことをチェックしていきたいと思います。
はたして、ドラマ『星とレモンの部屋』とは、どういった作品だったのでしょうか?
ドラマ『星とレモンの部屋』のキャストの顔ぶれや、あらすじを確認してまいりましょう。
また、ドラマ『星とレモンの部屋』といえば、モデルの「8050問題事件」なるものもありましたので、こちらもご覧ください。
目次
1.ドラマ『星とレモンの部屋』とは
『星とレモンの部屋』は、2021年3月19日、NHKで放送のドラマで佃良太さん脚本作品です。
なお、原作である佃良太さんの脚本は、日本放送作家協会が主催した創作テレビドラマ大賞において大賞を受賞していますので、クオリティーに期待することができるのではないでしょうか。
音楽は、macaroomと知久寿焼が担当しています。
演出は福井充広さんでした。
そんなドラマ『星とレモンの部屋』のくわしいあらすじは後述しますが、高齢の親と中高年のひきこもりの子供を描いていくという、社会派の作品となっています。
それでは、続いては、ドラマ『星とレモンの部屋』のキャストはどうなっていたのか、見てまいりましょう。
2.ドラマ『星とレモンの部屋』のキャスト
ドラマ『星とレモンの部屋』で、主人公の里中いち子役を演じているのは、夏帆さんです。
ほか、里中初美役は原田美枝子さん、涼役は宮沢氷魚さんとなっていました。
里中いち子は、チャットだけで世界とつながっている、18年も引きこもっている女性。
夏帆さんは、1991年6月30日、東京都の出身で、2021年3月現在の年齢は、29歳となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』、『みんな!エスパーだよ!』、『ニッポンノワール–刑事Yの反乱–』など。
映画では、『天然コケッコー』、『箱入り息子の恋』、『海街diary』などに出演してきました。
里中初美は、里中いち子の母親で、娘の社会復帰をめざしていきます。
原田美枝子さんは、1958年12月26日、東京都の出身で、2021年3月現在の年齢は、62歳となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK大河ドラマ『太平記』、『北の国から』、『華麗なる一族』など。
映画では、『青春の殺人者』、『乱』、『火宅の人』などに出演してきました。
涼は、里中いち子と同様、引きこもっている青年で、彼女とチャットにおいてつながっています。
宮沢氷魚さんは、1994年4月24日、アメリカの出身で、2021年3月現在の年齢は、26歳となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK連続テレビ小説『エール』、『コウノドリ』、『八つ墓村』など。
映画では、『映画 賭ケグルイ』、『his』などに出演してきました。
3.ドラマ『星とレモンの部屋』のあらすじ
主人公の里中いち子は、これまでに18年もの長きにわたって引きこもり続けてきたという女性でした。
そんな里中いち子は、おなじようにひきこもりである涼という青年と、チャットでやり取りしていて、これだけが世界とつながっている点なのでした。
里中いち子の母親である里中初美は、なんとか娘を変えようと、ドア越しに語りかけていきます。
ところが、里中初美は、持病で倒れてしまい、里中いち子はすっかりパニックになってしまいました。
里中いち子は、救急車を呼ぼうとするものの、部屋から出られず、里中初美は死んでしまったのです。
そんな里中いち子は、みずからの身に起こった信じられない出来事を、さっそく、涼に相談しました。
そして涼からアドバイスを受けて、里中いち子は、里中初美の遺体を処理していくことになるのです。
4.ドラマ『星とレモンの部屋』のモデルの8050問題事件
さて、ドラマ『星とレモンの部屋』といえば、モデルとなった「8050問題事件」というものがありました。
この「8050問題事件」とは、はたして、どういったものだったのでしょうか?
「8050問題」とは、高齢者になった親と中高年のひきこもりの子供の問題。
由来は、「80代の親と50代の子供」です。
そして「8050問題事件」とは、2018年、この条件に当てはまっている親子が孤立死し、死亡した翌年に発見されたというものなのでした。
その過程においては、まさに星とレモンの部屋のように、中高年となった「子供」が亡くなった両親のなきがらと一定期間一緒に暮らしていたという、複雑な気持ちにさせられる事件ですよね。
なんとも痛ましい事例ではあるものの、「8050問題」や「8050問題事件」を理解すれば、よりドラマ『星とレモンの部屋』を深く味わうことができるのではないでしょうか。
5.『星とレモンの部屋』の動画配信
ドラマ『星とレモンの部屋』を見逃した場合はどうしたら良いでしょうか?
NHKで放送されたスペシャルドラマは、NHKオンデマンドで配信されることが濃厚です。
NHKオンデマンドは単体でも加入可能ですが、U-NEXTを介して登録することで、よりお得に利用できます。
つまり、まずU-NEXTの無料お試しキャンペーンに登録、次にU-NEXTのサイト内でNHKオンデマンドを登録するわけですね。
そうすることで、月々税込み2189円のU-NEXT料金が31日間無料になることに加え、月々税込み990円のNHKオンデマンドの料金が初月無料となります。
ただしNHKオンデマンドは月ごとの契約となりますから、できるだけ月初めに近いときに契約したいところですね。

ドラマ『星とレモンの部屋』は、甘美な印象すら受けるタイトルとは打って変わって、そうとうシビアな内容でした。
里中いち子と涼が、里中初美をめぐって、どうなっていくのか、とても必見となりそうですね。
夏帆さんと宮沢氷魚さんの演技に注目していきましょう。