井桁弘恵さんが令和初の仮面ライダー、「仮面ライダーゼロワン」で女性ライダー「仮面ライダーバルキリー/刃唯阿」役を演じるということで話題です。
この記事では、井桁弘恵さんの経歴や出身高校大学といった学歴、「仮面ライダーゼロワン」の刃唯阿役以前の出演作品を紹介しています。
井桁弘恵のプロフィールと経歴
本名 | 井桁弘恵(いげた ひろえ) |
生年月日 | 1997年2月3日(26歳) |
出生地 | 福岡県福岡市 |
身長 | 170cm |
職業 | 女優 |
デビュー | 2013年 |
事務所 | ボックスコーポレーション |
井桁弘恵さんは福岡県福岡市出身で1997年2月3日生まれの26歳です。
学歴は以下の通り。
- 出身中学校=福岡市立百道中学校
- 出身高校=福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高校
- 出身大学=早稲田大学人間科学部
修猷館高校(福岡県)は偏差値73の超進学校です。
そこから早稲田大学に進んでいますから、高校時代にはかなりしっかり勉強していたことが分かりますね。
早稲田大学人間科学部は偏差値62.5〜65ということで、相当な難関。
学ぶ内容次第で以下のような資格を取得可能ということです。
- 教員免許(中学・高校)
- 認定心理士
- 社会調査士
- オラクル認定 Javaプログラマ(Java SE7 認定資格)
- 図書館司書
- 学校図書館司書教諭
- 博物館学芸員
- 社会福祉士
- 第一種衛生管理者
- 社会教育主事
井桁弘恵さんは
- 漢字検定2級(合格率20%弱)
- 食生活アドバイザー3級(合格率65%前後)
- 化粧品検定2級(合格率71%)
など、複数の資格を持っているようですよ。
もともと勉強するのが好きなんでしょうね。
井桁弘恵が仮面ライダーゼロワンの女性ライダー「バルキリー」役に抜擢
井桁弘恵さんは2019年(令和元年)9月1日(日)9:00〜9:30放送のテレビ朝日系ドラマ「仮面ライダーゼロワン」に出演することが発表されました。
劇中では、史上初の女性ライダー、仮面ライダーバルキリーに変身する刃唯阿(やいば ゆいあ)役を努めます。
【仮面ライダーゼロワンの簡単な解説】
仮面ライダーゼロワンは、AIが既存の職業になりかわっている未来の設定でストーリーが進行していきます。
お笑い芸人を目指していた主人公の飛電或人(ひでん あると)が父親から引き継いだAI開発会社「飛電インテリジェンス」の社長に就任。
飛電インテリジェンスは人間と見分けがつかないAIロボ「ヒューマギア」を世に送り出す一大企業です。
しかし、人類滅亡を目指すテロリスト集団「滅亡迅雷.net」がヒューマギアをハッキングして暴走させてしまいます。
日本政府も「滅亡迅雷.net」に対抗して暴走するヒューマギアをを駆逐するための特殊機関「AIMS(エイムズ)」を設立。
そんな中、新社長となった或人は同社秘伝中の飛伝、ゼロワンドライバーなるものを受け取ることに。
ゼロワンドライバーによって仮面ライダーゼロワンへと変身が可能となり、テロリスト集団「滅亡迅雷.net」やAIを否定する「AIMS」などと三者乱れる戦いの中に身を投じることになるのでした。
そんな仮面ライダーゼロワンでの井桁弘恵さんの役どころは、政府の特殊機関「AIMS(エイムズ)」の技術顧問、刃唯阿(やいば ゆいあ)です。
刃唯阿は優れた知力を持ちながらも戦闘員としての実力も評価されており、仮面ライダーバルキリーに変身ができるんです。
この仮面ライダーバルキリーは、市場初めて女性が演じる仮面ライダーということで、歴史的意義のある配役となっています。
令和初の仮面ライダーは、設定やストーリーもさることながら、登場人物それぞれが個性的で役割もハッキリとしているようです。
非常に興味深い作品に仕上がっていきそうですから、期待してスタートを待ちましょう。
井桁弘恵の出演作品は?
井桁弘恵さんのこれまでの出演作品を見てみましょう。
井桁さんは2017年4月11日、フジテレビドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の 第1話で初めてドラマ出演しました(鳥越恵美役)。
2018年にはBSジャパン「極道めし」の原彩也子役で連ドラ出演。
最も最近の出演はテレビ東京系「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」の第6話に菊池里香役で出演しています。
また、映画の方が早く、2015年に「なつやあすみの巨匠」でデビューを果たし、2016年「デスフォレスト 恐怖の森5」、2017年「ひだまりが聞こえる」に立て続けに出演しました。
2019年には「4月の君、スピカ。」で天川咲役を努め、「クロノス・ジョウンターの伝説」では藤来美子というヒロインを好演。
そして2019年8月には「イソップの思うツボ」で映画初主演が決定。
今後ますます活躍し、大ブレイクに向けて場数を踏んでいく感じですね。
映画ドラマ以外にも、美少女タレントの登竜門的存在の結婚情報誌「ゼクシィ」の第11代CMガールに選ばれており、機体の高さも伺えます。
以上、今回は井桁弘恵さんの経歴と仮面ライダーゼロワンで史上初の女性ライダーを演じる件でした。
仮面ライダーゼロワンは斬新な設定とストーリーが新しい時代令和の幕開けにふさわしい内調だということで実に話題となっています。
井桁弘恵さんのブレイクにつながる作品でもありますし、見逃せないですね。
最後まで見ていただきありがとうございました。