今回は、医師の金子俊之さんのことをピックアップしていきたいと思います。
ただの医師ではなく、イケメンで、テレビ番組への出演もしていた、金子俊之さん。
そんな金子俊之さんとは、はたして、どういった人物だったのか、これからじっくり見てまいりましょう。
なお、金子俊之さんは、医師になる前は、俳優だったという、おどろきの過去の持ち主なのでした。
そこで、金子俊之さんの俳優時代の画像もチェックしていきたいと思います。
また、金子俊之さんが現在、勤務している東京スカイツリー駅前内科についても、その場所などを探ってみました。
1.金子俊之医師の経歴
金子俊之さんは、1979年4月2日、東京都の出身で、現在の年齢は43歳となっています。
職業は医師。
調査してみたところ、イケメン医師の金子俊之さんは、かなりはばひろいジャンルをカバーしている人なのでした。
趣味はサーフィンと体育会系ながら、好きな本は脳科学、サイトカイン関係と、職業柄、硬め。
一方、好きな映画は『スター・ウォーズ』シリーズと、親しみやすい点もあったようなのですね。
なお、イケメンなうえに、好きな言葉は「真面目に丁寧に」だそうですから、人柄も柔和な感じなのではないかと見受けられました。
ちなみに、好きな音楽はクラシック、J-POPで、好きな観光地はバリ島だそうです。
クラシック、バリ島は、いかにも医師というイメージですが、J-POPは、個人的に、具体的にはどういうアーティストのファンだったのかが気になってしまいました。
金子俊之さんは、2006年に、大学の医学部を卒業し、見事、医師国家試験に合格。
その後、順天堂大学医学部附属順天堂医院で臨床研修医になりました。
そして2009年には、大学院に進学して、2013年、大学院を修了して、医学博士号を取得しています。
2013年には、順天堂大学医学部膠原病リウマチ内科非常勤助教に、2015年には、障害者グループホームである医師がつくったグループホームを設立していました。
そして2016年、開業して、とうきょうスカイツリー駅前内科を設立し、今日に至っていたのです。
医師としての資格は、日本内科学会認定医、日本リウマチ学会認定リウマチ専門医・指導医を持っていました。
著書には、『医者が教える「ヤブ医者」の見分け方』があります。
このように、華麗な経歴の持ち主だった、金子俊之さん。
しかしながら、一方では、昔は、ベーシストとして、バンド活動をしていた時期もあって、そのころは洋楽のバンドに傾倒していたとのこと。
ベーシストへの想いもあったものの、最終的に医師になったといいますから、よほど、人命について思うところがあったのかもしれませんね。
2.金子俊之医師の学歴
さて、何しろ医師ですから、金子俊之さんの学歴がどうなっていたのかも、とても気になりますよね。
順天堂大学医学部附属順天堂医院で臨床研修医をしており、順天堂大学医学部膠原病リウマチ内科非常勤助教も務めていたため、てっきり、順天堂大学なのかと思いきや、実は違いました。
金沢医科大学医学部卒業だったのですね。
ただし、大学院は順天堂大学でした。
順天堂大学大学院医学研究科を修了して、医学博士号を取得していたのです。
ちなみに、金沢医科大学は、1972年に開学。
1974年には、金沢医科大学病院が開院しました。
同年には、大学院医学研究科が発足しています。
そして2007年には、附属看護専門学校が看護学部看護学科に昇格して、現在に至っていました。
3.金子俊之医師の俳優時代の画像
金子俊之さんは、今でこそ医師として活動していますが、かつては俳優だったという、ビックリするような事実も。
たしかに、イケメンではありますが、そんな活動までしていたとは、すばらしいですね。
そこでさっそく、俳優時代の画像を見てみましたが、しっかり芸能人のオーラがありました。
初代ペルソナのCM、主人公役の金子俊之さんは……今は医師なの!(メディア露出もある)https://t.co/EjHslVQeIf pic.twitter.com/DhxwUbMb11
— tabata hideki(糸はアメじゃない) (@hitabataba) March 31, 2019
なお、金子俊之さんの俳優活動なのですが、プレイステーションの「女神異聞録ペルソナ」のCMに出演していたのです。
まさか、あれだけ有名なテレビゲームのCMに出ていたとは、信じられませんね。
もし医師になっていなくても、芸能人としてもいけたのではないでしょうか。
4.金子俊之医師の現在の勤務先東京スカイツリー駅前内科の場所
ご紹介しました通り、現在、金子俊之さんは、東京スカイツリー駅前内科を開業中。
そこで、こちらの情報も見ていきましょう。
東京スカイツリー駅前内科は、内科で、とくに、関節リウマチや膠原病を専門としていました。
場所は、東京都墨田区向島3-33-13。
アクセスは、東武鉄道伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅からすぐです。
内科関係でお悩みの方はお近くでしたらぜひ、受診してみてはいかがでしょうか。
金子俊之さんは、医師で、イケメン、高学歴と、すばらしいキャリアの人物でした。
そのうえ、芸能活動までしていたとはおどろきです。
今後も、テレビ番組で観られる機会が増えていけばいいですね。