NHK Eテレの『いないいないばあ』に登場している、はるちゃん役の倉持春希さん。
今回は彼女について特集していきたいと思います。
年齢、出身地、小学校などのプロフィール、そして、その子役経歴は、どうなっていたのでしょう。
ネット上では、沢口靖子さんに顔が似ているから可愛くない?なんてこともいわれていたといいますが…?
ここでは、そんな倉持春希さんの子役としての出演作品も確認していきたいと思います。
それではさっそく、ご覧ください。
[tagpost id=”458″ num=”6″]
1.倉持春希(はるちゃん)のプロフィールと子役経歴
NHK Eテレの『いないいないばあ』といえば、まだ生まれたばかりの子供やその保護者をターゲットにした番組として知られています。
登場するキャラクターは、チョーさん演じるワンワン、倉持春希さん演じるはるちゃんなど、とてもにぎやかなものになっております。
なかでも人気となっていたのが、はるちゃん。
7代目おねえさんで、2019年3月に登場したばかりという、真新しいキャラクターなのでした。
前任は、6代目おねえさんである、大角ゆきさん演じるゆきちゃん。
はるちゃんは、赤色と緑色が多い服装がポイントとなっている女の子です。
さて、そんなはるちゃん役の倉持春希さんの年齢、出身地、小学校などのプロフィール、子役経歴は、どのようなものだったのでしょうか。
倉持春希さんは、2011年2月28日生まれ、千葉県出身の12歳。
身長は115センチ、体重は17キロです。
靴のサイズは、17.5センチ。
特技は、ことわざを暗唱することと、ピアノを弾くこと。
なお、子役なのに異例ですが、バストは56センチ、ウエストは48センチ、ヒップは57センチと、スリーサイズも公表されていました。
しかしながら、通っていた小学校は、さすがに分かりませんでした。
おそらく、千葉県内の公立校ではないかと思いますけどね。
ちなみに、大角ゆきさん演じるゆきちゃんは、2015年3月から2019年3月まで続投しています。
↓大角ゆき(ゆきちゃん)
おなじペースで行けば、倉持春希さんは2023年3月くらいまではるちゃんを演じることになるのでしょうか?
期待していきたいですね。
2.倉持春希(はるちゃん)が沢口靖子に似ていて可愛くない?
NHK Eテレの『いないいないばあ』において、はるちゃん役で人気になっていた、倉持春希さん。
そんな倉持春希さんといえば、ちょっと気になる話題もあったようでした。
なんと、あの沢口靖子さんに顔が似ているから可愛くない?というのです。
沢口靖子さんといえば、言わずと知れた大女優。
1985年、NHK連続テレビ小説『澪つくし』で一躍ブレイクし、NHK大河ドラマ『秀吉』、『鉄道捜査官』シリーズ、『警視庁機動捜査隊216』シリーズ、『検事・霞夕子』シリーズといったドラマでおなじみになりました。
なかでも、『科捜研の女』シリーズは、1999年以来続く、異例の長寿シリーズとなりましたね。
当たり前ですが、容貌もそうとうな美人です。
また、いくつになってもまったく老けないということでも有名な存在。
では、倉持春希さんの顔はどうかといいますと、たしかに、言われてみれば、沢口靖子さんに似ていますね。
とくに笑顔に面影があるように思われます。
↓倉持春希(はるちゃん)
↓沢口靖子
しかし、だからといって、可愛くないなんてことは、もちろん、ありません。
どこからどう見ても可愛すぎるでしょう。
沢口靖子さんがご年配であるため、可愛くないなんて言われてしまったのでしょうか?
でも、きっと、倉持春希さんなら、年をとっても沢口靖子さんみたいにいつまでも美人なままでいると思いますよ。
ちなみに、あまりにも倉持春希さんと沢口靖子さんが似ていることから、一部で「親子か親戚では?」という意見もあるようです。
しかし現在の時点で二人に血の繋がりはなく、全くの他人であることが分かっています。
3.倉持春希の出演作品は?
倉持春希さんの子役としての出演作品も気になりますよね。
NHK Eテレの『いないいないばあ』でのはるちゃん役以外には、どんな作品に出演していたのか、調べてみました。
バラエティー番組では、『爆報!THEフライデー あの人は今…大追跡SP』、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』、『華麗なる石原一族、良純はなぜバラエティーに?』、『爆報!THEフライデー 小野節子篇』などに出演していました。
いずれもTBSの作品ですから、同局とは縁が深いみたいですね。
一方、CMでは、マクドナルドほんのハッピーセット「魚の街のこどもたち」篇、ロコモアなど。
以上、ご紹介したのは、みんな2018年だけの実績ですから、たいしたものです。
そこに来て、2019年からは『いないいないばあ』も加わりましたから、本当にめざましいご活躍。
『いないいないばあ』ですっかり人気になりましたし、今後、倉持春希さんの子役実績は、さらに多くなっていくことでしょう。
[tagpost id=”458″ num=”6″]
『いないいないばあ』といえば、子供だけではなく、保護者も観ますから、おねえさんの存在感は大きいといえるでしょう。
これでさらに飛躍していって、倉持春希さんのドラマ等への出演が増えていけばいいですね。
何十年か経った後には、沢口靖子さんみたいな大女優になっていることを、ぜひ、祈りたいと思います。