今回は、真矢ミキさんの旦那として知られる西島数博さんについて、見てまいりたいと思います。
プロフィールやダンサー経歴とは、どんなものなのでしょうか。
真矢ミキさんとの馴れ初めも興味深いところですよね。
元嫁と子供もいるのかどうかも気になりますので、顔画像を探してみました。
そんな西島数博さんといえば、改名理由も話題になっています。
いったい、どういったものだったのでしょうか?
それではさっそく、チェックしていきましょう。
1.西島数博のプロフィールとダンサー経歴
西島数博さんは、もはや日本を代表するといっていい、国際的なバレエダンサーの1人ですよね。
さらには、あの女優で元宝塚歌劇団の真矢ミキさんの旦那としても、とてもよく知られています。
それでは、まず、西島数博さんのプロフィール、ダンサーとしての経歴について、確認していきたいと思います。
西島数博さんは、1971年10月21日、宮崎県出身の51歳。
バレエをスタートしたのはたったの3歳の時であったため、そのキャリアはなんと、40年以上にも及んでおりまし
た。
子供時代からダンサーとして頭角を現し始めた西島数博さんは、1984年には、全国舞踊コンクールにおいて入選をはたすことに。
その後、1990年にフランスへ移った西島数博さんは、1991年には、フランス・カルポー賞国際バレエ・コンクール男性シニア部門において見事、第1位を受賞しました。
1994年には、スターダンサーズ・バレエ団(東京)に入って、プリンシパルとして人気を博していった、西島数博さん。
プリンシパルとは、バレエ団の第一級のダンサーのことで、つまり主役を踊る人のことです。
1999年には、あらたにアーティスティック・フレンズを立ち上げます。
西島さんは「アーティスティック」という言葉を好み、公式ブログ内でもたびたびこのワードを使っています。
多くの人と関わる中で、アーティスティックな表現を行っている人を大変リスペクトしているのが分かりますね。
これまでに出演した作品は、『小さな即興曲』、『くるみ割り人形』、『ジャン・コクトー』など、多岐に渡っていました。
また、俳優としても、映画『るにん』に出演しています。
このように、バレエダンサーとして、卓越した実績を誇っていた、西島数博さん。
しかし、実をいいますと、弟である西島鉱治さんもラテンダンサーとして活躍していたのですね。
↓西島鉱治さん
↓西島鉱治さんのダンスシーンはこちらの動画でみれます。
オープニングダンスショウ [Santo Domingo]||Facebook動画
兄弟そろってダンサーとは、よほどバランス感覚に優れた家系に生まれ育ったのではないでしょうか。
2.西島数博と真矢ミキの馴れ初めは?
そんな西島数博さんですが、嫁である真矢ミキさんも、宝塚歌劇団出身であり、退団後も女優として第一線で活躍していますよね。
2人とも傑出した人物であるだけに、馴れ初めも気になるわけですが、こちらはどうなっていたのでしょうか。
探ってみたところ、こちらは舞台共演だったということが分かりました。
2人とも舞台で活躍してきたわけですから、とても納得できますよね。
西島数博さんと真矢ミキさんが出会ったのは2002年のことでしたが、交際し始めたのは2003年からのようで、2008年にめでたくゴールインとなりました。
交際期間が5年間、入籍したのも30代後半ということで、西島数博さんらしい、とても落ち着いた印象を受けますよね。
2019年現在、結婚から11年が経ちましたから、これからも末永く、お幸せに過ごしていってほしいと願います。
3.西島数博は元嫁と子供がいるのか?
さて、西島数博さんの結婚について調べていくと、とても興味深いことが出てきました。
なんと、真矢ミキさんの前に、元嫁がいるのではないかとか、子供がいるのではないかといった噂がささやかれていたのですね。
はたして本当のことなのかと、西島数博さんの元嫁や子供の顔画像を探してみたのですが、見つかりませんでした。
しかし、それもごく当たり前のことで、どうも、西島数博さんには、真矢ミキさん以外、結婚歴はなかったみたいなのですね。
よって、子供もいなかったわけでした。
西島数博さんは、真矢ミキさんとのあいだにも子供はいないようですよ。
理由は分かりませんでしたが、正直、あれだけの美男美女だけに、もったいない気がしますね。
4.西島数博の改名理由は?
西島数博さんについては、改名理由も注目されていました。
そもそも、西島数博さんは、当初からこの名前だったのではなく、以前は「西島千博」と名乗っていたのです。
読みはいずれもいっしょで、「にしじま・かずひろ」。
それが、2014年の誕生日になって、改名していたのでした。
もともとは本名の「西島千博」で活動していたものを、芸名のみ「西島数博」に変更したというもの。
本名は依然として「千博」のままだそうです。
しかし、どうして西島数博さんは、改名したのでしょうか?
理由は不思議なもので、誕生日の記念というもの。
なお、嫁の真矢ミキさんも、以前は「真矢みき」で活動していて、改名していたのですね。
こちらの理由は新たな自分をアピールするためだったそうですが、夫婦そろって改名とは、実に興味深いことではないでしょうか。
とはいえ、2人とも改名してさらに成功できたので、運勢があがったのでしょうね。
西島数博さんは、バレエダンサーとして一流なうえに、顔もそうとうなイケメンです。
そこにきて、嫁が真矢ミキさんですから、本当に恵まれていますよね。
子供がいなかったのはもったいない気もしましたが、これからも夫婦そろって、さらに活躍してくれればいいですね。
ぜひ、2人そろって、応援していきましょう。