ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』が放送されることになっています。
タイトルの通り、織田信長を描いていく時代劇となっています。
さて、そんなドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』は、キャストが豪華すぎるということで話題になっていました。
主演は市川海老蔵さんで、その子供である堀越勸玄さんと市川ぼたんさんも出演していたのですね。
もちろん、それ以外にも、豪華キャストが集結していました。
それでは、ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』のあらすじがどうなっていたのかや、堀越勸玄さんと市川ぼたんさんの役柄とはどういうものだったのかを見ていきましょう。
目次
1.ドラマ『桶狭間』とは
『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』は、2021年3月26日、フジテレビで放送のドラマです。
織田信長を描いた作品ではあるものの、ただの時代劇というわけではありません。
主演の市川海老蔵さんの十三代目市川團十郎白猿襲名記念として制作された作品なのでした。
もともとは、2020年に放送されるはずだったものの、新型コロナウイルスの影響から市川海老蔵さんの十三代目市川團十郎白猿襲名が延期され、ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』も延期されてしまうことに。
それが、このたび、無事、放送されることになったのですね。
脚本は大森寿美男さん、演出は河毛俊作さんが担当していました。
2.ドラマ『桶狭間』のキャストが豪華すぎる
そんなドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』は、キャストが豪華すぎるということも話題に。
まず、先述のように、主人公の織田信長役を演じているのは、市川海老蔵さんです。
ほか、今川義元役は三上博史さん、濃姫役は広瀬すずさん、織田信秀役は北村一輝さん、土田御前役は黒木瞳さん、織田信勝役は馬場徹さん、柴田勝家役は松田龍平さん、木下藤吉郎役は中尾明慶さん、斎藤道三役は佐藤浩市さん、堀田道空役は竹中直人さん、服部小平太役は味方良介さん、毛利新介役は松村龍之介さん、千秋季忠役は堀井新太さん、松平元康役は鈴鹿央士さんとなっていました。
市川海老蔵さんは、1977年12月6日、東京都の出身で、2021年3月現在の年齢は、43歳となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』、『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』、『SUITS/スーツ』など。
映画では、『利休にたずねよ』、『喰女–クイメ–』、『無限の住人』などに出演してきました。
三上博史さんは東京都の出身で、生年月日非公表のため、2021年3月現在の年齢は、不明となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK大河ドラマ『平清盛』、『君の瞳をタイホする!』、『プロポーズ大作戦』など。
映画では、『私をスキーに連れてって』、『スワロウテイル』、『パラサイト・イヴ』などに出演してきました。
広瀬すずさんは、1998年6月19日、静岡県の出身で、2021年3月現在の年齢は、22歳となっています。
これまでに、ドラマでは、NHK連続テレビ小説『なつぞら』、『学校のカイダン』、『anone』など。
映画では、『海街diary』、『三度目の殺人』、『ラストレター』などに出演してきました。
3.ドラマ『桶狭間』のあらすじ
ときは1560年、織田信長に、今川義元やその配下の松平元康による攻撃の手が迫っていました。
今川義元は、二万五千人にも及ぶ大軍によって、織田信長を倒そうとしていたのです。
これに対して、織田信長は、小姓とともに清洲城からいなくなってしまいました。
母の土田御前は息子が逃亡したと思ったものの、嫁の濃姫は逃げていないと主張します。
一方、織田信長はやはり逃げてなどおらず、木下藤吉郎などとともに、今川軍の情報を収集していたのでした。
その結果、今川義元は桶狭間にいることが判明したものの、これと相対する織田軍は、たったの二千人しかいなかったのです。
あまりにも大差がついた絶望的と言わざるを得ない状況だったものの、ここから織田信長による、今川義元とのあいだに繰り広げられていく、日本史に残る有名な桶狭間の戦いが始まることになるのでした。
4.ドラマ『桶狭間』の堀越勸玄と市川ぼたんの役柄
ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』には、ご紹介しましたように、市川海老蔵さんの息子の堀越勸玄さん、娘の市川ぼたんさんも出演します。
それでは、堀越勸玄さんと市川ぼたんさんの役柄とは、何だったのでしょうね。
堀越勸玄さんは織田信長の幼少期役、市川ぼたんさんは濃姫の幼少期役だったのです。
つまり、堀越勸玄さんは市川海老蔵さん、市川ぼたんさんは広瀬すずさんの幼少期を演じるということでした。
堀越勸玄さんと市川海老蔵さんは親子だけに、とくに注目ですね。
5.ドラマ『桶狭間』を動画配信で見るには
ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』を動画配信で見るにはどうしたら良いでしょうか?
放送局はフジテレビですから、フジテレビ系のドラマに強いFODプレミアムで配信されることが濃厚です。
FODプレミアムは月額税込み976円の動画配信サービスですが、最初の2周間は無料です。
ですから、ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』を動画で見たい場合にはFODプレミアムに無料登録して視聴しましょう。

このように、豪華キャストが集結していた、ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長 覇王の誕生~』。
市川海老蔵さんのファンなら、ぜひ、視聴しておきたいものですね。
放送までに時間がかかってしまっただけに、ぜひ、見逃さないようにしましょう。