りんごちゃんは2019年ブレイク中のモノマネタレントです。
最近テレビによく出ますが、男性なのか女性なのかいまいち分かっていないほど、まだお茶の間に浸透していません。
この記事では、りんごちゃんの経歴や本名性別党のプロフィール、勤務先とされるお店の場所や料金、モノマネのネタ動画を紹介します。
これから超大ブレイクしていくこと間違いなしのりんごちゃんについて、誰よりも早く詳細情報をゲットしてしまいましょう。
目次
1.りんごちゃんのプロフィールと経歴は?性別は男で本名は?
[memo title=”りんごちゃん”]本名 非公開
生年月日 6月26日
出身地 日本の旗 日本 青森県十和田市
血液型 O型
身長 165 cm
事務所 イマーゴプロモーション
デビュー年 2014年[/memo]
りんごちゃんの性別は男
りんごちゃんのキャラは芸風とギャップのある面白い女性ですが、実際の性別は男性です。
メイクの技術もさることながら、骨格や顔の肉のつき方など考えても、テレビで見る限りはかなり綺麗ですし、女性と言われてもまったく違和感ないですね。
ただし、男性特有の太い声質は隠しようもなく(あえて隠そうとしていない説も)、性別がとっちか聞かれればそれは男性だと分かりますが。
ですが、バラエティ番組に登場しているのを見ていると、自然と徐々に普通に女の子のように感じてきます。
不思議ですね。
キャラが可愛いからでしょうか。
2019年8月13日(火)19:00〜放送の「今夜はナゾトレ」出演の際には、トシが仕事で一緒だったくだりで赤くなるほど。
本当の性格も女性なようですよ。
自宅も乙女チックなんだとか。
りんごちゃんの自宅がヤバすぎる?
りんごちゃんは性格が本当に乙女で、自宅はかわいいグッズで溢れているんだとか。
調べてみましたが、自宅の画像がありました。

これは確かに女性っぽい。
乙女チックというか、大人の女性のドレッサーっていう感じです。
もし、女性キャラがいつわりのものであるなら、こういう部分はもっとがさつな感じになってるはずですし、どこかにツッコミどころがあるはずですよね。
ですが、この画像見る限りは、本当に好きなものを置いてるようです。
おネエ系のタレントを見て「ほんとは男なのに無理してるんじゃないか?」と感じる人も多いと聞きますが、そういう人にとってこの乙女っぷりはヤバすぎる事実でしょう。
りんごちゃんの本名は?
りんごちゃんの本名は2019年8月現在、公表されていません。
しかし、今後同じおネエ系タレントのはるな愛さんやIKKOさんのように本名を公表する可能性はあります。
ちなみにはるな愛さんの本名は大西賢示(おおにし けんじ)、IKKOさんは豊田一幸(とよだ かずゆき)とそれぞれかなり男気ある名前なんですよね。
りんごちゃんもどうせなら本当にザ・雄度って感じの名前ならネタにできて面白いので、期待しちゃいますね。
りんごちゃんの若い頃の画像が痩せてて可愛い?
りんごちゃんは若い頃は痩せててめちゃくちゃ可愛かったと言われています。
調べてみました。
りんごちゃんが痩せてた昔の写真、可愛すぎ!
20才の昔めちゃくちゃ可愛くてヤバイ pic.twitter.com/PiPtViH8ud
— クロスケ (@kuro_we) July 16, 2019
たしかに痩せてますね。
そして可愛いです。
ですが、手放しにめちゃくちゃ可愛いと癒えるかといえば、どうでしょうか。
人それぞれかもしれませんが、僕はどちらかというと、メチャクチャ可愛いと思ってしまいました。
あなたはどうですか?
2.りんごちゃんのモノマネが似すぎてクセがすごい?
りんごちゃんはモノマネ芸人です。
ということで、その外見だけでなくネタも凄いということですので調べてみました。
これは、外観とモノマネのネタにギャップがありすぎてより面白くなっています。
声は本当に雄です。
男らしすぎるところが面白いわけですね。
下の動画では、
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- 贈る言葉/武田鉄矢
- フォルテシモ/ハウンド・ドッグ
[/list]
を披露しています。
現在、怒涛の勢いで色んな曲の色んなバラエティに出まくっているりんごちゃん。
ネタが枯渇しないように気をつけながら出てほしいですね。
りんごちゃんのブレイク理由は?
りんごちゃんのブレイクのきっかけとなったのは、まさに上の動画なんですが、2018年1月28日(日)21:54〜放送されたBSテレ東の「にちようチャップリン」に出演したことです。
ここで武田鉄矢さん(海援隊)の「贈る言葉」と、バービーボーイズの「フォルテシモ」を披露。
出演陣の爆笑を誘いました。
その後、2019年1月8日放送の日本テレビ系バラエティ「 ウチのがやがすみません 」内の「 新ガヤ芸人トライアウト 」のコーナーに出演。
このときは「にちよう〜」の2ネタに加え秋川雅史さんの「千の風になって」も歌ったんです。
このあとは怒涛の勢いで出る番組出る番組で爆笑をかっさらい、2019年最もブレイクした女性芸人とまで言われるようになっています。
ブレイクした理由はというと、ネタと外見のギャップでしょうか。
単純にモノマネの質で考えると、正直決して高くないとは思います。
ですが、この外見との組み合わせとキャラが可愛いことで面白さが倍増してるんです。
あとは、これまでオネエタレントでこの芸風はいなかったことも理由としてあげられそうです。
つまり、標準以上の実力と、新しい試みが合わさったことがブレイクの理由と言えます。
りんごちゃんのお店はどこ?
りんごちゃんがいるというお店は、「銀座コルベット」というお店だそうです。
場所は以下のGoogleマップを確認してください。
りんごちゃんのいるお店「銀座コルベット」のチャージ料金や指名料は?
りんごちゃんがいるお店「銀座コルベット」のチャージ料金や指名料を調べてみました。
チャージ料金=5000円/1人
指名料=3000円
場内指名料=2000円
カラオケチャージ料=3000円
となっていました。
お店ではショーがあり、食事代等含んで1万円程度から楽しめるとか。
ショート言っても、ドラッグクイーンがやるようなゴージャスなダンス+口パクのショーとは違い、やはりりんごちゃんがテレビで披露するようなモノマネショーがメインなんでしょうか。
興味深いですね。
ということで、今回はりんごちゃんについてでした。
今後ますます大ブレイクしていきそうな気配のあるりんごちゃん。
ちょっと注目していこうと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。