みなさんは映画『関ケ原』をご覧になったでしょうか?
岡田准一さん主演ですし、キャストも豪華ですから、まだ見ていない場合には、視聴しておきたいところですね。
ここでは、そんな映画『関ケ原』のネタバレ、あらすじをご紹介してまいります。
監督、脚本家といったスタッフも確認していきましょう。
さらには、映画『関ケ原』のロケ地、サントラ、評価、そして、無料動画視聴方法も見ていきたいと思います。
それではさっそく、ご覧ください。
1.関ヶ原(映画)の無料動画視聴方法
映画『関ケ原』が、2019年6月2日の21:00〜、テレビ朝日の『日曜プライム』で放送されました。
アイドルグループV6の岡田准一さん主演とあって、とても楽しみにしていた人も多いです。
さて、ひょっとしてあなたは多忙のため、映画『関ケ原』をリアルタイムでご覧になれなかったんじゃないでしょうか。
そこで、無料動画視聴方法を調べてみました。
映画『関ケ原』は、TSUTAYAディスカスで配信されています。
(2019年6月時点の情報です。詳細は公式サイトでご確認ください。)
こちらは、初回1ヶ月以内なら無料で、この点はFODプレミアムなどといっしょなのですが、動画無料見放題だけではなく、DVD・BDの宅配サービスまで受けることができるんです。
なお、そんな映画『関ケ原』は、ロケ地、サントラも興味深いものでした。
ロケ地は、下鴨神社、彦根城、東本願寺、日吉大社など、重要な建造物が目白押しとなっていました。
サントラも、富貴晴美さんによるもので、「関ヶ原-メインテーマ-」をはじめ、「石田三成、純粋すぎる将」、「秀吉の野望」などが収録済み。
このような次第ですので、観客からの評価も総合的に高いものになっております。
ぜひ、テレビ放送で見れなかった場合は、TSUTAYAディスカスを使って、映画『関ケ原』をお楽しみください。

また、テレビで見たという場合にも、おすすめする理由があります。
それはTSUTAYAディスカスの配信動画はノーカットになっているからです。
地上波テレビは放送時間の関係でどうしてもカット編集が必要になります。
TSUTAYAディスカスなら映画そのままの尺で見れますので、お試しあれ。
きっと満足できますよ。
2.関ヶ原(映画)のネタバレあらすじ
ここでは、映画『関ケ原』のネタバレ、あらすじを見ていきましょう。
自身を育ててくれた豊臣秀吉を失った石田三成は、徳川家康が天下取りに動き始めたことで、彼と関係が悪化していきます。
やがて、徳川家康は大阪城を支配下に置き、石田三成は追い込まれていくことに。
とうとう、石田三成の西軍と徳川家康の東軍は、のっぴきならない状態になっていきました。
兵の人数では西軍が東軍を凌駕していましたが、想定外の事態が起こります。
小早川秀秋が石田三成を裏切って、徳川家康へと走ったのです。
これが決定打となって、石田三成の命運は尽きました。
西軍は滅び去り、石田三成の命はかろうじて助かったものの、とうとう東軍に拘束されてしまうことに。
石田三成はみんなから尊厳を踏みにじられつつ、最後の時を迎えました。
小早川秀秋だけが申し訳ないと伝えるものの、あわれにも石田三成は処刑されてしまうのです。
映画『関ケ原』は、そのタイトルにふさわしい壮大な物語ですね。
さすがは、ジャニーズ事務所きっての演技派である岡田准一さん主演だけはあります。
3.関ヶ原(映画)のキャスト紹介
映画『関ケ原』のキャストは、すでに申しました通り、主演が岡田准一さん。
石田三成役を演じています。
では、岡田准一さん以外のキャストは、どうなっていたのでしょうか。
実は、共演者たちも、負けず劣らずの主役級の俳優、女優が集結していたのですね。
徳川家康役が役所広司さん。
さらに、小早川秀秋役が東出昌大さん、初芽役が有村架純さん、直江兼続役が松山ケンイチさん、豊臣秀吉役が滝藤賢一さんなど。
日本を代表する名優から人気若手女優まで、すばらしい顔ぶれです。
これだけの壮大なストーリーにまことにふさわしい布陣だといえるでしょう。
特に圧巻だったのが滝藤賢一さんの演じた秀吉でした。
三河弁(愛知県東部の方言)がリアルで、とんでもない才能の持ち主なんだということを再確認しましたよ。
4.関ヶ原(映画)の監督脚本等のスタッフ紹介
映画『関ケ原』の監督、脚本家といったスタッフたちも気になりますよね。
まず、監督、脚本家はともに、原田眞人さんでした。
原田眞人さんは、『突入せよ! あさま山荘事件』、『クライマーズ・ハイ』、『駆込み女と駆出し男』、『日本のいちばん長い日』、『検察側の罪人』といった名作の監督、脚品を担当したことで知られています。
2020年には、映画『燃えよ剣』の監督、脚本も務めることになっているんですよね。
なお、原作は、あの日本を代表する歴史小説作家の司馬遼太郎さんの「関ヶ原」。
さらに、スタッフとしては、製作が市川南さん、佐野真之さん、企画が鍋島壽夫さん、エグゼクティブプロデューサーが上田太地さん、豊島雅郎さん、音楽が富貴晴美さん、編集が原田遊人さん、助監督が谷口正行さんとなっていました。
キャストもスタッフも優れた映画『関ケ原』がますます見逃せなくなりそうですね。
一見、とてもシンプルなタイトルに思える映画『関ケ原』ですが、その内容はそうとう濃い感じがしますよね。
ぜひ、圧巻のストーリーと構成をご自分の目でしっかり観て、確かめていただきたいと思います。
テレビ放送を見逃してしまった場合や、ノーカット動画を見たい場合は、TSUTAYAディスカスを利用して堪能してみてくださいね。