手品先輩は2019年7月2日スタートのアニメです。
原作はヤンマガに連載中。

放送局はTOKYO MXということで、全国的には放送のない地域が多いでしょう。
因みに筆者の住む静岡県中部地域では放送ありません。
ですが、見る方法はあります。
見れる地域でも見逃したという場合にはここで紹介する方法で見れますのでご安心を。
ではさっそく見てみましょう。
目次
手品先輩(アニメ)を第一話〜最新話まで全話見る最強の方法はdアニメストア
手品先輩を第一話から最新話まで全話一気に見るにはどの方法が最強なのか調べました。
答えから言うと、dアニメストアが最強です。
ただし、今現在登録済みの動画配信サービス(VOD)で手品先輩の配信がある場合は、そのまま今のやつで見るのがいいでしょう。
ですが、そのVODの無料期間が終了した場合にはdアニメストアに引っ越しすればまた31日間無料でいけます。
dアニメストアは31日の無料期間が終了した場合には月額400円(税別)かかりますが、この値段て日本の他のVODの中で最安ですよね。
継続してもそれほど痛くない値段です。
長い目で見てもdアニメストアがやはり最強と言わざるを得ません。

やっぱり先輩は可愛ええな〜
#手品先輩 pic.twitter.com/0y8dWxqhAh— 〈やん〉アニサマ2日目行きたい… (@yannbi70) 2019年7月2日
手品先輩の見逃し動画は月額なしの完全無料で見れる
手品先輩はスタート直後から評判良すぎて、既にメチャクチャな人気アニメと言っても差し支えない状態です。
しかし放送が深夜帯であることと、放送地域が非常に限定されていることから、見逃し動画配信の需要が多くなっています。
例えばdアニメストアでは、dアカウントを持っている場合には無料で見逃し動画が見れます。
月額課金しない状態で見れるんですね。
見逃し動画に限っては、dアニメストアだけでなく、多くのVODで配信されてます。
以下に手品先輩の見逃し動画を配信しているVODの一覧を紹介しますね。
配信開始日がそれぞれのサービスによって違うので注意。
dアニメストア
7月2日より 毎週火曜 24時更新 【先行配信】dアニメストア(ニコニコ支店)
7月2日より 毎週火曜 24時更新 【先行配信】dアニメストア(Amazon支店)
7月2日より 毎週火曜 24時更新 【先行配信】GYAO!
7月2日より 毎週火曜 24時更新 【先行配信】TVer
7月5日より 毎週金曜 24時更新MBS動画イズム
7月5日より 毎週金曜 24時更新U-NEXT
7月5日より 毎週金曜 24時更新アニメ放題
7月5日より 毎週金曜 24時更新バンダイチャンネル
7月5日より 毎週金曜 24時更新J:COM
7月5日より 毎週金曜 24時更新ビデオパス
7月5日より 毎週金曜 24時更新dTV
7月5日より 毎週金曜 24時更新FODプレミアム(アニメ見放題)
7月5日より 毎週金曜 24時更新AbemaTV
7月5日27時30分 以降放送開始 毎週金曜日27時30分に最新話放送ビデオマーケット
7月12日より 毎週金曜 24時更新music.jp
7月12日より 毎週金曜 24時更新DMM.com
7月12日より 毎週金曜 24時更新ニコニコ動画
初回配信日時 ※第1話、第2話同時配信
- ニコニコチャンネル
7月12日(金)24時より配信開始- ニコニコ生放送
7月12日(金)26時より放送開始GYAO!ストア
7月16日より 毎週火曜 24時更新
『手品先輩』公式サイトより
すごい数ですよね。
取扱VODが多いということは、それだけ注目作品だということを意味します。
注意点としては、見逃し動画というだけあって、最新話しか見れません。

前回以前の回は、VODの月額サービスに登録する必要があるわけです。
それぞれのVODで無料トライアルがあるので、それぞれの公式サイト等でチェックしてどのVODが良いか判断しましょう。
手品先輩の放送時間や放送局
手品先輩はTOKYO MX系での放送になります。
テレビ局ごとの放送日時は以下の通り。
TOKYO MX(東京都) | |
---|---|
スタート | 7月2日〜 |
曜日 | 毎週火曜日 |
時間 | 23:00〜23:15 |
MBS(近畿広域圏) | |
スタート | 7月2日〜 |
曜日 | 毎週火曜日 |
時間 | 翌3:00〜3:15 |
BS日テレ(全国) | |
スタート | 7月2日〜 |
曜日 | 毎週火曜日 |
時間 | 翌0:00〜0:15 |
AT-X(全国) | |
スタート | 7月3日〜 |
曜日 | 毎週水曜日 |
時間 | 翌0:00〜0:15 |
AT-Xのみ、7月3日スタートとなり、放送曜日も火曜日ではなく水曜日になります。
ちなみにAT-Xとは、スカパー等で見られるアニメ専門チャンネルのことです。
料金は月額1800円(税抜き)。
手品先輩エロすぎやしませんか
こんなんもうエロアニメやん
健全やん(困惑)#手品先輩 pic.twitter.com/vpb6H8c9Je
— どんこう@c96参戦予定 (@donkou_teria) 2019年7月2日
手品先輩おもしろいー!
ちょっと天然な感じがいいー
.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+ pic.twitter.com/rNADUn92lY— 🌹一春🌹 (@ICHIKA55anime) 2019年7月2日
手品先輩を全話見るにはdTVとdアニメストアどっちが良いのか調べた
この記事では、手品先輩を第一話から最新話まで一気に見るなら、
をおすすめしています。
理由は、他の動画配信サービス(VOD)に比べて月額料金が安いからです。
dアニメストア=400円(税別)
dTV=500円(税別)
ではこの2つのうち、手品先輩を見るならどちらがよりお得なんでしょうか?
調査・比較してみました。
項目 | dTV | dアニメ ストア |
---|---|---|
月額料金 | 500円 | 400円 |
視聴形式 | 見放題 レンタル |
見放題 レンタル |
アニメ 配信数 |
500〜600作品 | 2800作品以上 |
ジャンル | アニメ以外にも映画、ドラマ、舞台、音楽、子供向け等さまざまなカテゴリーあり | アニメ関連に特化している |
対応 デバイス |
パソコン、スマホ・タブレット、テレビ | パソコン、スマホ・タブレット、テレビ |
対応STB | Fire TV、Apple TV、Chromecast、ドコモテレビターミナル、dTVターミナル | Fire TV、Apple TV、Chromecast、ドコモテレビターミナル、dTVターミナル |
ダウン ロード |
可能 | 可能 |
主な機能 | クリップ、マイリスト、連続再生 | 気になる、マイリスト、連続再生、OPスキップ、フォロー |
無料期間 | 31日間 | 31日間 |
どうでしょうかね?
アニメのみ見れればOKな場合は間違いなくdアニメストア一択になります。
放送中のアニメの多くを配信してますし、その全てが見放題ですから。
アニメは子供向けでよくて、映画やドラマを少し観たいという場合にはdTVですね。
ただし新作映画やドラマはレンタル作品となり、見るごとにお金がかかりますので注意しましょう。

以上、今回は手品先輩(アニメ)の見逃し動画配信についてでした。
放送がある地域にお住まいの場合は見逃さないようにしたいところです。
ですが、見逃した場合に加えて、そもそも放送が無い地域にお住まいの場合にはこの記事を参考に見逃し動画を見ると良いと思います。
評判めちゃくちゃいいですよ。
ということで、最後まで見ていただきありがとうございました。
[memo title=”注意”]本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。[/memo]