映画『東京リベンジャーズ』が公開されることになっています。
本来は、2020年10月9日に公開される予定だったのですが、新型コロナウイルスによって、延期され、「2021 ROADSHOW」となっていました。
つまり、20201年に公開されることは決まっているものの、日にちまでは未定ということです。
一刻も早く公開してほしいものですね。
され、それでは、そんな映画『東京リベンジャーズ』の内容をを見てまいりましょう。
映画『東京リベンジャーズ』とは、どのようなストーリーになっていたのでしょうか。
さっそく、映画『東京リベンジャーズ』のキャストはどうなっているのか、あらすじ、ネタバレはどのような展開になっていくのか、ご覧ください。
また、映画『東京リベンジャーズ』の原作コミックとの違いについても、チェックしていきたいと思います。
1.映画『東京リベンジャーズ』のキャスト
映画『東京リベンジャーズ』で、主人公の花垣武道役を演じるのは、北村匠海さんです。
タケミチ/#北村匠海 さん
「リアルタイムで「面白い漫画NO.1」と思っているほど大好きな原作だったので、武道役でお話をいただいた時は今までとはまた違った高揚感がありました。」
コメント全文👉https://t.co/mHPHvC5QPq#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/xoYkFgwEp4
— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) March 3, 2020
北村匠海さんは、1997年11月3日、東京都の出身で、2020年9月現在の年齢は、22歳となっていました。
映画では、これまでに、『君の膵臓をたべたい』、『勝手にふるえてろ』、『十二人の死にたい子どもたち』、『君は月夜に光り輝く』、『思い、思われ、ふり、ふられ』などに出演しています。
そのほかのキャストは、橘直人役は杉野遥亮さん、佐野万次郎役は吉沢亮さん、龍宮寺堅役は山田裕貴さん、千堂敦役は磯村勇斗さん、清水将貴役は鈴木伸之さん、稀咲鉄太役は間宮祥太朗さんとなっていました。
吉沢亮さんは、1994年2月1日、東京都の出身で、現在の年齢は、29歳。
マイキー/#吉沢亮 さん
「マイキーの純粋過ぎるが故の危うさと、時折見せる刺すような冷たい目。その辺を映画として見た時にオーバーになり過ぎないようにちゃんと落とし所を見つけて演じられればと思います。あとハイキック。柔軟頑張ります」
全文👉https://t.co/mHPHvC5QPq#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/LLDsgX5tcV
— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) March 3, 2020
映画では、これまでに、『ママレード・ボーイ』、『あのコの、トリコ。』、『キングダム』、『一度死んでみた』、『青くて痛くて脆い』などに出演しています。
杉野遥亮さんは、1995年9月18日、千葉県の出身で、2020年9月現在の年齢は、25歳となっていました。
ナオト/#杉野遥亮 さん
「今を必死に生きようと奔走するナオトと、「ナオトの今」を創っていきたいと思います。そして、24年間の中のベストオブ握手を北村匠海と交わしたいと思っています。」
コメント全文👉https://t.co/mHPHvC5QPq#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/LvfTex3172
— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) March 3, 2020
映画では、これまでに、『キセキ –あの日のソビト–』、『兄に愛されすぎて困ってます』、『あのコの、トリコ。』、『居眠り磐音』、『羊とオオカミの恋と殺人』などに出演しています。
ご覧のように、今をときめく若手イケメン俳優のオンパレードで、なんとも壮観ですね。
2.映画『東京リベンジャーズ』のあらすじ
花垣武道はフリーターで、住んでいるアパートもひどく、アルバイトでも年下の店長に舐められるなど、かなり厳しい状況で毎日を送っています。
さて、そんな花垣武道は、不良だったころの学生時代の元カノの橘ヒナタと、その弟の橘ナオトが、東京卍曾という組織に殺されたという衝撃的な事実を知ることに。
おまけに、花垣武道は、自分自身も駅のホームで線路に突き落とされるハメになりました。
ところが、危うく死にかけた花垣武道は、不良だったころの学生時代にタイムスリップしてしまったのです。
花垣武道は、まだ生きていた橘ナオトと会って、将来、橘ヒナタが殺されるという事実を教えました。
このことの影響で、未来は変わることとなって、橘ヒナタは結局、死ぬものの、橘ナオトは助かり、刑事になったのです。
そして花垣武道は元の時代に戻って、橘ナオトから、橘ヒナタの命を救うため、東京卍曾を壊滅させるのを手伝ってくれと頼まれることに。
こうして花垣武道は、橘ナオトといっしょになって、橘ヒナタを救うため、東京卍曾と戦っていくことになるのでした。
3.映画『東京リベンジャーズ』のネタバレ
映画『東京リベンジャーズ』は、SF、サスペンスなど、複合的な要素が重なった作品なのでした。
メインキャストたちも主役級ですばらしいですから、ますます楽しみになりますね。
それだけに、ネタバレがどうなるのかも、とても気になるところでしょう。
しかし、あいにく、映画『東京リベンジャーズ』のネタバレについては、まだ分かっておりません。
そこで、原作コミックの展開や、これと映画『東京リベンジャーズ』の違いがどうなっているのかを見ていきましょう。
4.映画『東京リベンジャーズ』の原作漫画との違い
映画『東京リベンジャーズ』の原作は、和久井健さんのコミック。
その内容ですが、だいたい映画版と大きな差はありませんでした。
花垣武道はフリーターですし、橘ヒナタと橘ナオトは、東京卍會のせいで死んでしまいます。
また、花垣武道がホームから突き落とされたり、タイムスリップするのもおなじ。
おまけに、花垣武道が橘ナオトと会って、その後の恐ろしい運命を告げることもいっしょでした。
映画版はコミック版よりも時間が短縮されますから、細かい部分の改変はあるでしょう。
しかし、その大枠はほぼいっしょと見ていいのではないでしょうか。
映画『東京リベンジャーズ』の内容を見てきましたが、いかがでしたか?
おもしろさ、切なさが混在した、とても魅力的な展開になりそうで、待ち遠しいですね。
「近日公開」となっていますが、早く正式な公開日が分かるのを楽しみにしましょう。